日経新聞、LifeHacker (アメリカ) 等で、Smoozグローバルリリースに関して掲載いただきました。

「日経新聞」「アスキー」「THE BRIDGE」にて、Smoozグローバルリリースに関して掲載いただきました。

日経新聞  タブ付きブラウザー、アスツールが世界展開

アスキー  20万DLのスマホブラウザー「Smooz」、全世界配信を開始

THE BRIDGE 進化する次世代多機能モバイルWebブラウザ「Smooz」、iOS版とAndroid版をグローバルリリース

また海外では、Lifehacker (アメリカ)、Tech-Wd (サウジアラビア)、Diario Tecnologia (Spain) , mobilenet.cz (チェコ)などに掲載していただきました。

LifeHacker  Use Smooz to Actually Browse the Web One-Handed

Tech-Wd   Smooz متصفح ويب غني على أندريد و iOS (Rich browser for Android & iOS)

Diario Tecnologia   Smooz: El navegador móvil que funciona con una mano (Smooz: The mobile browser that works with one hand)

mobilenet.cz Internetový prohlíčeč Smooz snadno obsloužíte i jednou rukou (You can easily serve the web browser with one hand)

 

日経新聞、LifeHacker (アメリカ) 等で、Smoozグローバルリリースに関して掲載いただきました。

App Bank、The Bridge、アスキー、ケータイWatch、などにSmoozのiPad対応の記事が掲載されました

昨日のSmoozのiPad対応版の配信開始について、下記のメディア様に記事を掲載して頂きました。詳しくは誌面を御覧ください。

AppBank 『ベストアプリに選ばれた『Smooz』の新機能が超便利!

AppBank記者のnaruminさんは、事前にベータ版を入手し、ご自分でスクリーンショットまで取って、熱のこもった紹介記事を書いてくださいました。naruminさん自身がSmoozをご愛用頂いているということで、プロダクトへの愛を感じる記事になっております。

The Bridge 『芋づる式ウェブブラウザ〟の「Smooz(スムーズ)」がメジャーアップデート、iPadや3Dタッチ起動に対応』

The Bridgeの池田さんには、筆者加藤が個人で開発した”TennisCore”を、The Bridgeの誌面で紹介して頂いた時からお世話になっています。彼は、スタートアップイベントには必ずと言っていいほど顔を出しており、Smoozのローンチ翌日のTech Lab Paakのピッチイベントについても記事にしていただいています。いつもありがとうございます。

また、下記のメディア様にも記事を掲載いただきました。

各紙、学生時代から購読してきたので、自分のプロダクトが掲載されて、非常に嬉しかったです。

ケータイWatch iOS向けブラウザ「Smooz」がiPad対応に、タブ管理機能や3Dタッチ起動も

アスキー App Storeベスト受賞アプリ「Smooz」がiPad対応!

 

App Bank、The Bridge、アスキー、ケータイWatch、などにSmoozのiPad対応の記事が掲載されました