日経新聞、LifeHacker (アメリカ) 等で、Smoozグローバルリリースに関して掲載いただきました。

「日経新聞」「アスキー」「THE BRIDGE」にて、Smoozグローバルリリースに関して掲載いただきました。

日経新聞  タブ付きブラウザー、アスツールが世界展開

アスキー  20万DLのスマホブラウザー「Smooz」、全世界配信を開始

THE BRIDGE 進化する次世代多機能モバイルWebブラウザ「Smooz」、iOS版とAndroid版をグローバルリリース

また海外では、Lifehacker (アメリカ)、Tech-Wd (サウジアラビア)、Diario Tecnologia (Spain) , mobilenet.cz (チェコ)などに掲載していただきました。

LifeHacker  Use Smooz to Actually Browse the Web One-Handed

Tech-Wd   Smooz متصفح ويب غني على أندريد و iOS (Rich browser for Android & iOS)

Diario Tecnologia   Smooz: El navegador móvil que funciona con una mano (Smooz: The mobile browser that works with one hand)

mobilenet.cz Internetový prohlíčeč Smooz snadno obsloužíte i jednou rukou (You can easily serve the web browser with one hand)

 

日経新聞、LifeHacker (アメリカ) 等で、Smoozグローバルリリースに関して掲載いただきました。

SmoozがProduct Huntで400以上のupvoteを獲得

Product Hunt というサイトをご存知でしょうか?

新しいプロダクト・サービスが毎日つぎつぎと投稿され、新しい物好きの”product hunter”が素晴らしいプロダクト・サービスに出会うことができるサイトです。昨今では、アメリカの新サービスが流行する時の登竜門になってきています。

Smoozもリリース日に掲載を開始しました。(こちら

日本のスタートアップ界隈の方々からの沢山の応援もいただき、400以上のupvoteを達成することができました。(下記は元TechCrunch Japan編集長の西村さんのツイート)

応援してくださった方々、まことにありがとうございました!

 

 

SmoozがProduct Huntで400以上のupvoteを獲得

次世代スマホブラウザ『Smooz』iOS ・Android版をグローバルリリース

–モバイルウェブ閲覧体験に革新を–

アスツール株式会社(東京都渋谷区、代表取締役:加藤雄一)は、次世代スマホブラウザ『Smooz(スムーズ)』のiOS及びAndroid版の全世界配信を本日より開始いたしましたことを、お知らせいたします。

■Smooz開発の経緯とグローバルリリース

Smoozは、『スワイプでタブを切り替え』『画面で軌跡を描いて機能を呼び出す』などジェスチャーを活用した操作によって、片手でスムーズに情報検索ができる、次世代モバイルブラウザです。2016年にはApp Storeのベストアプリ賞を受賞しています。

2016年9月にiOS版を日本市場向けにリリースし、公開後1週間で2万ダウンロードを記録。その後ユーザーフィードバックを元に現在まで約1年半の間に計約40回のアップデートを実施し、広告無しで20万ダウンロードを達成しています。また、App Storeでの平均評価も☆4.7と、モバイルブラウザで最も高く評価されるアプリへと成長(※)、ユーザー体験に厳しい目をもつ日本のユーザーの間でも高く評価されたことから、このたびグローバル展開を開始する決定をいたしました。

※ 2018年1月末時点。App Storeで「ブラウザ」と検索して表示されるアプリのうち、ユーザー評価が100件以上の11アプリを対象に調査。

■グローバルでのスマホでのブラウザ利用状況

全世界のスマホユーザーの64%がウェブ閲覧を行っており、ウェブ閲覧は音声通話、メッセージなどの機能を上回る、スマホで最もよく使われる機能です。(※) それにも関わらず、モバイルブラウザは初代iPhoneの登場以来10年以上も大きく進化していません。

※ 2017年10月12日時点。Counterpoint調べ。https://www.counterpointresearch.com/almost-half-of-smartphone-users-spend-more-than-5-hours-a-day-on-their-mobile-device/

「スマホのウェブブラウザは、検索ボックスに知りたい情報を入れて、トップの検索結果を見るだけ、という情報の自動販売機のようになっています。これに対して、Smoozはあらゆるテクノロジーを活用し、ブラウジング時の全ての操作をスムーズで切れ目ないものにすることによって、情報探しという行為をより楽しい体験に進化させることができると考えています。」(アスツール株式会社 代表取締役 加藤雄一)

Smoozは、マス向けに最適化された他のブラウザとは方向性を明確に差別化し、「毎日使うツールだから、よりよいツールを使いたい」というこだわりを持ったパワーユーザーに向けて今後もサービスを開発してまいります。このセグメントは全世界22億人のスマホユーザーのうち、約10%程度存在すると見込んでおり、今回のグローバルリリースを契機にサービスの成長をさらに加速させてまいります。

■これまでの実績

■アプリ概要

アプリ名:Smooz (スムーズ)

Smoozは、 片手でサクサク調べ物ができる、 スマホ専用ブラウザアプリです。 その革新的なユーザー体験によって、 2016年9月26日のリリース翌週にはApp Storeでトップフィーチャーされ、 年末にはリリースからわずか3ヶ月でAppleが選ぶApp Storeの2016年ベストアプリに選出されるなどしています。

価格:無料

対応OS:iOS、Android

対応言語:日本語、英語、中国語

AppStoreページ: https://itunes.apple.com/app/smooz/id1151364449?ls=1&mt=8

Google Playページ :https://play.google.com/store/apps/details?id=com.astool.android.smooz_app.free

公式ページ: https://smoozapp.com/

公式Twitter 日本アカウント:  https://twitter.com/smoozjapan

公式Twitter グローバルアカウント: https://twitter.com/smoozapp

公式Facebook:  https://facebook.com/smoozapp/

■本件に関するお問い合わせ

アスツール株式会社 加藤雄一

Eメール: info@smoozapp.com

■アスツール株式会社について

アスツール株式会社は「人間の能力を拡張する未来の道具を創る」をミッションに2016年3月30日に設立されました。ファンコミュニケーションズ・Skyland Ventures・個人投資家より累計1億円を資金調達しています。

代表者の加藤は、 ソニー、 楽天で一貫してスマホ関連プロダクトの企画・立ち上げに携わり、 個人開発者としてリリースしたアプリ”TennisCore”はApple Watch Best of 2015を受賞。 日本で最もプロダクト・ドリブンで、 エンジニアが楽しめる会社を目指しています。

次世代スマホブラウザ『Smooz』iOS ・Android版をグローバルリリース

iPad App StoreのトップバナーでSmoozがフィーチャーされました!

一昨日iPad対応を開始したことをお知らせしましたが、本日よりiPad App Storeのトップバナー・および「おすすめ新着 App」にSmoozが掲載開始されました!

これで、Smoozは、リリース後わずか3ヶ月で

  • iPhone App Storeトップフィーチャー
  • iPhone Best of 2016
  • iPad App Store トップフィーチャー

とApp Store 国内三冠 を達成です。

Smooz開発チームにとって、素晴らしいサプライズ・クリスマスプレゼントとなりました。

今後も、ユーザーと寄り添った開発によって、ウェブが一層たのしくなるブラウジング体験を作るため、頑張っていきたいと思います!

なお、Smoozは、12月24日 11:31時点で、iPad App Storeユーティリティカテゴリで5位にランクインしております。

 

iPad App StoreのトップバナーでSmoozがフィーチャーされました!

App Store Best of 2016受賞のブラウザ『Smooz』が iPad対応版をリリース!

タブの管理機能、3Dタッチ起動など新機能も登場

2016年12月22日

アスツール株式会社 (東京都練馬区、代表取締役:加藤雄一) は次世代ウェブブラウザ『Smooz( スムーズ)』の新バージョンの配信を、2016年12月22日より開始したことをお知らせします。本 バージョンでは新たにiPadに対応し、タブ管理、3Dタッチ起動などの新機能も搭載しました。

smooz-ipad-portrait_l

SmoozはこれまでiPhone向けのみが提供されてきましたが、その快適なブラウジング体験をiPad でも楽しみたいという要望が、多くのユーザー様より寄せられていました。今回のアップデート で、Smoozはユニバーサルアプリ(※)に対応し、iPadの大画面でもご利用頂けるようになりま した。

※ひとつのアプリで、iPhoneとiPadの両方に対応するアプリのこと

Smoozは「賢いブラウザでウェブがもっと楽しくなる」をコンセプトに、アスツールが開発した 次世代ブラウザで、2016年9月26日の開始からわずか3ヶ月足らずでApp Store Best of 2016を受 賞するなど、今最も注目されているモバイルブラウザです。「考え抜かれたタブ操作」、人工知 能を活用した「検索単語予測」、「スマートブックマーク」が特徴で、ユーザーの次の行動を先 回りしたおもてなしをすることで、より効率的に目的の情報を発見し、新しい興味・関心を連鎖 させるための手助けをします。

■その他の新機能

タブの管理画面
タブの管理画面

1. タブの管理画面

それぞれのタブの右側についたハンドルをドラッグするとタブの並び替えができ、左側についた✕ボタンをタップするとタブを消すことができるなど、タブの操作性が飛躍的に向上しました。

 

 

 

3Dタッチ起動メニュー
3Dタッチ起動メニュー

2. 3Dタッチによるクイック起動メニューに対応

3Dタッチに対応した機種では、ホーム画面でSmoozのアイコンを強く押すことで、「ホームタブ を表示」、「ブックマークを表示」、「プライベートモード」、「全タブを閉じて起動」などの アクションを指定してSmoozを起動することができます。

 

 

■アプリ概要

アプリ名: Smooz (スムーズ)
価格: 無料
対応OS: iOS
AppStoreページ:  https://itunes.apple.com/jp/app/smooz/id1151364449?ls=1&mt=8
公式ページ:  https://smoozapp.com/
公式Twitter:  https://twitter.com/smoozjapan

■本件に関するお問い合わせ

アスツール株式会社 加藤雄一
TEL: 050-5899-4188 / Eメール: info@astool.co.jp

■アスツール株式会社について

アスツール株式会社は「人間の能力を拡張する未来の道具を創る」をミッションに2016年3月30 日に設立された会社です。同年8月にSkyland Ventures、 伊藤将雄氏、中川綾太郎氏よりシード資 金を調達。代表者の加藤は、ソニー、楽天で一貫してスマホ関連プロダクトの企画・立ち上げに 携わり、個人開発者としてリリースしたアプリ”TennisCore”ではApple Watch Best of 2015を受 賞。日本で最もプロダクト・ドリブンで、エンジニアが楽しめる会社を目指しています。

(別紙) Smoozのご紹介

■アプリの特長

store_smooz_iphone_031. 考え抜かれたタブ操作

Googleの検索結果には「新規タブで開く」ボタンを設置し、検索結果を連続してタブで開くことがで きます。通常のページでは、リンクを長押し(もしくは強く押す)して、新規タブを開きます。横に スワイプするとタブが切り替わり、検索ボタンを上にスワイプするとタブを消すことができます。

 

 

store_smooz_iphone_042.検索単語予測

ユーザーが読んでいるページを人工知能で解析し、検索単語を入力する前に次の検索単語を予測しま す。ユーザーはサジェストされた単語をタップするだけで検索をすることができます。

 

 

 

store_smooz_iphone_053.スマートブックマーク

ユーザーが読んでいるページについたコメントをワンタッチで見ることができます。ユーザーがウェ ブページをブックマークすると、フォロアーに通知され、好みの記事がホーム画面に届くようになり ます。

 

 

 

アプリの使い方動画: https://vimeo.com/183448940

 

 

 

App Store Best of 2016受賞のブラウザ『Smooz』が iPad対応版をリリース!

次世代ブラウザSmooz (スムーズ)、「App Store Best of 2016今年のベスト」に選出!

ユーザーフィードバックを元にした改善で、エンゲージメントも急上昇中

2016年12月9日

アスツール株式会社 (東京都練馬区、代表取締役:加藤雄一) が提供する、次世代ウェブブラウザ『Smooz(スムーズ)』が日本における『App Store Best of 2016 今年のベスト』に選出されましたのでお知らせします。

bestof2016_smooz

■Smoozとは

Smoozは、「賢いブラウザでウェブがもっと楽しくなる」というコンセプトで開発された次世代ブラウザです。ユーザーの次の行動を先回りしたおもてなしをすることで、より効率的に目的の情報を発見し、新しい興味・関心を連鎖させるための手助けをします。

AppStoreページ:https://itunes.apple.com/jp/app/smooz/id1151364449?ls=1&mt=8
アプリ説明動画:https://vimeo.com/183448940

■高速アップデートによりユーザーエンゲージメントが急上昇中

Smoozは、Twitter・App Storeにおけるレビュー・ユーザーテスト・アプリ内でのチャットによるサポート・さらにはアプリから開発者に直通電話する導線まで用意して、あらゆるチャネルできめ細かくユーザーフィードバックを集めています。それらを元に、リリース以来10週間で10度に及ぶ超高頻度のアップデートを続けた結果、ユーザーごとの1日の起動数はリリース当初の2.8回から6.9回に、ユーザごとの1日のウェブページ閲覧数は27ページから98ページへと飛躍的な伸びを記録しました。今後も、ユーザーに寄り添った開発によって、継続的なサービス改善を図っていきます。

■アプリ概要

アプリ名: Smooz (スムーズ)
価格: 無料
対応OS: iOS
AppStoreページ:  https://itunes.apple.com/jp/app/smooz/id1151364449?ls=1&mt=8
公式ページ:  https://smoozapp.com/
公式Twitter:  https://twitter.com/smoozjapan

■本件に関するお問い合わせ

アスツール株式会社 加藤雄一
TEL: 050-5899-4188 / Eメール: info@astool.co.jp

■アスツール株式会社について

アスツール株式会社は「人間の能力を拡張する未来の道具を創る」をミッションに2016年3月30 日に設立された会社です。同年8月にSkyland Ventures、 伊藤将雄氏、中川綾太郎氏よりシード資 金を調達。代表者の加藤は、ソニー、楽天で一貫してスマホ関連プロダクトの企画・立ち上げに 携わり、個人開発者としてリリースしたアプリ”TennisCore”ではApple Watch Best of 2015を受 賞。日本で最もプロダクト・ドリブンで、エンジニアが楽しめる会社を目指しています。

(別紙) Smoozのご紹介

■アプリの特長

store_smooz_iphone_031. 考え抜かれたタブ操作

Googleの検索結果には「新規タブで開く」ボタンを設置し、検索結果を連続してタブで開くことがで きます。通常のページでは、リンクを長押し(もしくは強く押す)して、新規タブを開きます。横に スワイプするとタブが切り替わり、検索ボタンを上にスワイプするとタブを消すことができます。

 

 

store_smooz_iphone_042.検索単語予測

ユーザーが読んでいるページを人工知能で解析し、検索単語を入力する前に次の検索単語を予測しま す。ユーザーはサジェストされた単語をタップするだけで検索をすることができます。

 

 

 

store_smooz_iphone_053.スマートブックマーク

ユーザーが読んでいるページについたコメントをワンタッチで見ることができます。ユーザーがウェ ブページをブックマークすると、フォロアーに通知され、好みの記事がホーム画面に届くようになり ます。

 

 

 

アプリの使い方動画: https://vimeo.com/183448940

 

 

 

次世代ブラウザSmooz (スムーズ)、「App Store Best of 2016今年のベスト」に選出!

新 UI・人工知能・ソーシャルを融合した次世代ブラウザ Smooz (スムーズ)提供開始

賢いブラウザで、ネットはもっと楽しくなる! 

2016年9月26日

アスツール株式会社 (東京都練馬区、代表取締役:加藤雄一) は本日より、スマートフォン専用に開 発された次世代ブラウザ「Smooz (スムーズ)」を提供開始いたします。

■Smooz とは

これまでのブラウザはウェブを表示するだけのアプリでしたが、Smoozはユーザーの次の行動を先回り することで、より効率的に目的の情報を発見し、新しい興味・関心を連鎖させるための手助けをします。

Smooz 公式ページ : https://smoozapp.com/
AppStore ページ:
アプリ説明動画:https://vimeo.com/183448940

■開発の背景

200 万を越すアプリがストアに登録される一方、ユーザーが一ヶ月に 10 回以上使用するアプリの数は たった 9 個(※)と言われ、限られたユーザーの可処分時間を多くのアプリが奪い合う問題が起きています。 このような背景から、「ダウンロード」という障壁が無く、必要なときに必要な情報を引き出すことがで きるウェブの世界に再び注目が集まっています。iPhone の登場以来9年間、大きな進化が無かったスマ ホブラウザに革新をもたらすべく、次世代ブラウザ Smooz を開発いたしました。

■アプリの特徴

store_smooz_iphone_031. 考え抜かれたタブ操作

Googleの検索結果には「新規タブで開く」ボタンを設置し、検索結果を連続してタブで開くことがで きます。通常のページでは、リンクを長押し(もしくは強く押す)して、新規タブを開きます。横に スワイプするとタブが切り替わり、検索ボタンを上にスワイプするとタブを消すことができます。

 

 

store_smooz_iphone_042.検索単語予測

ユーザーが読んでいるページを人工知能で解析し、検索単語を入力する前に次の検索単語を予測しま す。ユーザーはサジェストされた単語をタップするだけで検索をすることができます。

 

 

 

store_smooz_iphone_053.スマートブックマーク

ユーザーが読んでいるページについたコメントをワンタッチで見ることができます。ユーザーがウェ ブページをブックマークすると、フォロアーに通知され、好みの記事がホーム画面に届くようになり ます。

 

 

 

アプリの使い方動画: https://vimeo.com/183448940

 

■アプリ概要

アプリ名: Smooz (スムーズ)
価格: 無料
対応OS: iOS
AppStoreページ:  https://itunes.apple.com/jp/app/smooz/id1151364449?ls=1&mt=8
公式ページ:  https://smoozapp.com/
公式Twitter:  https://twitter.com/smoozjapan

■本件に関するお問い合わせ

アスツール株式会社 加藤雄一
TEL: 050-5899-4188 / Eメール: info@astool.co.jp

■アスツール株式会社について

アスツール株式会社は「人間の能力を拡張する未来の道具を創る」をミッションに2016年3月30 日に設立された会社です。同年8月にSkyland Ventures、 伊藤将雄氏、中川綾太郎氏よりシード資 金を調達。代表者の加藤は、ソニー、楽天で一貫してスマホ関連プロダクトの企画・立ち上げに 携わり、個人開発者としてリリースしたアプリ”TennisCore”ではApple Watch Best of 2015を受 賞。日本で最もプロダクト・ドリブンで、エンジニアが楽しめる会社を目指しています。

新 UI・人工知能・ソーシャルを融合した次世代ブラウザ Smooz (スムーズ)提供開始