Android版 Ver.1.44.2より、ブックマークを複数の端末で同期できるようになりました!他のAndroid端末はもちろん、iOS端末ともブックマークを共有することができます。
〜使い方〜
設定>アカウント作成・ログイン、からGoogle・Twitter・Facebookのいずれかを選ぶと、同期用のSmoozアカウントの新規作成をすることができます。以前にiOS版アプリ等でアカウントを作成したことがある方はこのボタンでログインができます。

サーバー同期ができるようになったことで、Android版でもChromeのブックマークをパソコンのChrome拡張経由でSmoozに取り込めるようになりました!
〜使い方〜
ChromeウェブストアでSmoozの拡張機能をインストールします。SmoozのChrome拡張を起動し、スマホでSmoozアカウントを作成したときと同じSNSアカウントを使ってログインすると、ブックマークをエクスポートすることができます。

【開発後期】
今バージョンでは待望のブックマーク同期機能をリリースすることができました。かなり大変な開発でしたが、Android開発チーム全員一丸でよく頑張ってくれました。複数端末でのデータの同期は非常に重要だと考えていますので、ブックマーク以外のデータについても同期ができるようにしていきたいと考えています。