タブの実行継続の方法が変わりました

Smoozには、「非アクティブタブで実行継続」という設定項目があります。通常のブラウザでは、Youtubeを再生しながら他のタブでゲームをプレーしようとしたりするとYoutubeの再生は止まってしまうのですが、Smoozでは上記の設定をONにすると、どちらも止まらずに実行が継続されます。動画やゲームが大好きなユーザーさんから非常に愛されている機能です。

一方iOS13がリリースされてから、アプリの動作が重くなったり、フリーズしたりするという報告が増え、分析を進めたところこの機能が影響している可能性が高いことが分かりました。

そのため、先日リリースしたVer.1.91.0では、「非アクティブタブで実行継続」の設定項目を廃止し、タブを長押しして「実行を継続」を選択した時のみ、バックグランドでの実行を継続する仕様に変更しました。

タブを長押しした時にに表示されるメニュー

これにより、無闇に実行を継続しているタブが増殖することが無くなり、アプリの安定性が改善するのではないかと思います。

また、Ver.1.91.0では当初、バックグランドで実行継続できるタブは1つに限定したのですが、それでは流石にやりたいことができない、というフィードバックをユーザーさんから頂いたので、Ver.1.91.1ではこの制限は撤廃しています。ただし、実行継続タブを3つ以上に増やすと、警告メッセージを表示するようにしています。

もし、どのタブを実行継続にしたか忘れてしまった時はタブの管理画面を開き、各タブの右側にある時計アイコンで確認してください。

タブの管理画面

【開発後記】

最近少し寒くなり始めたこともあって、朝風呂を初めてみたのですが、とても気に入っています。5分湯船に浸かるだけで体がかなりほてってきて、血流が活発になり、汗ばむぐらいになります。そして1日中体が温かく保たれるので、頭が冴えて、風邪の予防にもなっている気がします。皆さんもよければ試してみてください。

タブの実行継続の方法が変わりました